田舎から都会に引っ越しをされる方や、田舎の実家を相続した方は「売りに出しても買主が現れなかったらどうしよう」と心配ですよね。
この記事では、田舎の家を売却しにくい理由や放置した場合のデメリット、売却のコツについて解説します。
また、選択肢の1つとして不動産会社の買取を利用するメリットも解説しますので、ぜひ参考にご覧ください。
▼ 物件情報が見たい方はこちらをクリック ▼
世田谷区の売買戸建て一覧へ進む
田舎の家を売却しにくい理由や放置するデメリット
田舎の家は、一般的に売りにくい傾向にあります。
その理由と放置するデメリットは、以下のとおりです。
中古住宅の需要が少ない
田舎では、新しい世代も引き続き親世代の家に住むことが一般的で、中古住宅市場が活発でないため、買主が見つかりにくいのが現状です。
さらに、都市部と比較して人口が少ないことも、需要が限られる一因となっています。
建物の老朽化
売却する家が古い場合、経年による劣化や、現代の建築基準に満たないことが多々あります。
とくに、1981年5月31日以前に建てられた家は旧耐震基準で建てられており、耐震性に関する懸念が大きいです。
これらの問題を解決するためには、大幅な修繕や改修が必要となるため、費用がかさむことが売りにくさに繋がります。
維持費の高さ
古い家は修繕や改修にくわえ、定期的なメンテナンスや固定資産税などの維持費用が発生します。
維持費用が予想以上に高い場合、購入後の総コストを考慮すると、新築住宅の方が経済的です。
不動産会社の数が少ない
仲介の不動産会社が少ない場合、買主を探すのが難しくなります。
また、広範なネットワークやマーケティング活動ができない場合、売却までの時間が長引くこともあります。
放置すると生じるデメリット
田舎の家を長期間放置すると、「特定空家」として行政に指定される点がデメリットです。
特定空家の指定を受けると、建物の状態によっては改善命令を受けることになり、対応しない場合は税制上のペナルティや強制的な措置を受けるリスクがあります。
行政代執行により最終的に、家を解体しなければならなくなった場合、その費用は高額になることがあります。
▼この記事も読まれています
未接道物件でも売却できる?上手な売却方法をご紹介
▼ 物件情報が見たい方はこちらをクリック ▼
世田谷区の売買戸建て一覧へ進む
田舎の家を売却するコツとは?
田舎の家は売りにくい傾向にありますが、コツを掴めばスムーズに売却することも可能です。
売却のコツ①:売却スケジュールに余裕を持つ
田舎の家を売却する際は、売却プロセスに時間がかかることを見越して、スケジュールに余裕を持って取り組むことが大切です。
一般的に不動産の売却には、約3か月から半年かかるのが一般的ですが、田舎の家の場合は、それ以上の時間が必要なことも珍しくありません。
場合によっては、売り出しから1年を超えることもありますので、焦らず長期的な視野で計画を立てましょう。
売却のコツ②:価格の見直し
田舎の家を売り出してから時間が経ってもなかなか買主が見つからない場合は、設定した売却価格に問題がある可能性が考えられます。
売り出し後、約3か月が経過したら、一度売却価格を見直すことも大切です。
市場の動向や、同様の物件の売れ行きを参考にしながら、適正な価格に調整することが、売却への道をスムーズにします。
売却のコツ③:ご近所の方に相談する
地元のコミュニティに根ざしたご近所の方々は、家の購入に興味を持つ可能性もあります。
地域のつながりや互助の精神から、ご近所の方々が買主探しのサポートをしてくれることもあるでしょう。
そのため、ご近所との付き合いがある方は、まずは相談してみることをおすすめします。
田舎の家を売り出す前に、不動産会社に査定を依頼し、おおよその価格を把握しておくことも大切です。
査定価格を基に、ご近所の方々に売却価格の概要をお伝えすると、売却に対する真剣な意志を伝えることができます。
購入を検討される方々にとって、価格はもっとも重要な判断基準の1つです。
また、家の敷地が駐車場として活用できる可能性も考慮に入れ、このようなニーズをお持ちの近隣住民にも声をかけてみましょう。
多様な用途を提案すると、さらに多くの方々の関心を引き、売却のチャンスを広げることができます。
売却のコツ④:地元に精通した買取会社に買取依頼をする
売却ではなく買取を希望される場合、地元に根ざした買取会社へ相談するのも1つの選択肢です。
地元に精通した買取会社であれば、地域の不動産市場を深く理解しており、適正かつ公正な価格での買取を提案してくれる可能性が高いです。
大手企業と比べても、地域密着型の買取会社は、より細やかな個別対応が可能であり、ご自宅の価値を適切に評価することが期待できます。
適切な不動産会社選びが、スムーズで満足のいく売却への第一歩となります。
▼この記事も読まれています
地下室付きの家の売却!売却しにくい原因とメリットや売却のコツをご紹介
▼ 物件情報が見たい方はこちらをクリック ▼
世田谷区の売買戸建て一覧へ進む
田舎の家を売却したい!不動産会社の買取とは?
不動産買取とは、ご自宅や土地を、不動産会社が直接購入する取引のことを指します。
通常、家を売却する際は、不動産会社が仲介役となって買主を見つけます。
仲介による売却の場合、最終的な買主は一般的に新しい住まいを探している個人です。
しかし、不動産買取の場合は、そのプロセスが異なります。
買取では、不動産会社自体が買主となります。
買主を探す必要がないため、より迅速な取引が可能です。
とくに、田舎の家の場合、市場のニーズや条件によっては、希望通りの買主を見つけるのが難しいことがあります。
そうした状況では、不動産会社による買取が適切な解決策となる場合があります。
不動産買取が選ばれる理由
不動産買取の一番の魅力は、現金化が早い点です。
通常の売却プロセスでは、個人の買主を見つけるために、多くの時間と労力が必要です。
広告掲載やウェブサイトでの宣伝、興味を持った方への内覧の実施など、さまざまな売却活動がともないます。
くわえて、買主が見つかったあとでも、ローンの審査を経て売買契約を結び、そのあとに決済と引渡しをおこなう必要があります。
一方、買取の場合はこのような手続きが不要です。
不動産会社が直接買い取るため、査定価格に合意すれば、すぐに売買契約を結び、決済と引渡しをおこなうことができます。
その結果、売却から現金化までを迅速におこなえるのです。
場合によっては、1か月程度で取引が完了することもあります。
不動産買取の注意点
不動産の買取は、仲介を通じた売却に比べると、一般的に売却価格が低くなる傾向にあります。
通常、買取価格は市場価格の約60%~80%に設定されることが多いです。
たとえば、仲介を通じてなら1,000万円で売れる物件も、買取では600万円~800万円程度の価格になることを覚悟しなければなりません。
この価格の差は、不動産会社が買い取った物件に対して、リフォームやリノベーションなどの付加価値をくわえて再販売する計画を立てているためです。
再販のための改修費用や、売却までの間にかかる維持管理費など、さまざまなコストを考慮して価格が決定されます。
買取は、少ない金額でも速やかに現金化を望む場合や、他の方法でなかなか売却できない場合に適しています。
しかし、すべての物件が買取の対象となるわけではなく、場合によっては不動産会社が買取を見送るケースもあるため、事前にしっかりと相談することが大切です。
▼この記事も読まれています
不動産売却にかかる税金とは?種類と節税のコツを解説
▼ 物件情報が見たい方はこちらをクリック ▼
世田谷区の売買戸建て一覧へ進む
まとめ
田舎の家が売却しにくい理由は、需要が少ない点や建物の老朽化、不動産会社が少ない点などが挙げられます。
売却のコツは、売却スケジュールに余裕を持つ、近所の方へ相談する、地元に精通した買取会社に買取依頼することです。
買取のメリットは、現金化が早い点ですが、仲介での売却に比べて価格が下がる点にご注意が必要です。
▼ 物件情報が見たい方はこちらをクリック ▼
世田谷区の売買戸建て一覧へ進む
株式会社リードホーム スタッフブログ編集部
都心・城南エリアで土地・一戸建て・マンションをお探しの方のために結束したファミリータイプ住宅売買の専門集団です。目黒区・港区・渋谷区・世田谷区・品川区・大田区の居住用物件のみに特化しております。ブログでは不動産売却などの記事をご提供します。