近年はビデオオンデマンドサービスの普及が進み、自宅で映画を見る機会が増えたという方も多いのではないでしょうか。
映画鑑賞が趣味の方は、一戸建てにシアタールームを設置したいと考える方も多いかと思います。
この記事では、一戸建てにシアタールームを設置する際に必要な設備や費用、注意点などを解説します。
▼ 物件情報が見たい方はこちらをクリック ▼
世田谷区の売買戸建て一覧へ進む
一戸建てに設置したい!シアタールームとは
シアタールームとは、部屋の一室を映画館のように演出することです。
大型のスクリーンやテレビ、臨場感ある音響システムなどを導入し、好きな映像や音楽を楽しみます。
とはいえ明確な定義はないため、人それぞれ好きな設備を導入してさまざまな空間を作り出すことが可能です。
好きな時間に映画を見ながらリラックスして過ごせる空間は、映画鑑賞が趣味でない方も体験してみたいと感じるかもしれません。
また最近は映画鑑賞だけでなく、大画面でゲームやライブ映像、スポーツ観戦を楽しむ方も増えています。
シアタールームを設置するメリット
自宅にシアタールームを設置すると、趣味の時間がゆっくりと楽しめる点がメリットです。
映画館にはほかの方もいるので、会話や音にも気を遣わなければいけません。
一度トイレに立ったせいで、ストーリーがわからなくなってしまうこともあるでしょう。
一方でシアタールームであれば、食事を楽しみながら好きな時間に映画鑑賞が楽しめます。
トイレに行きたくなった場合でも、映画を一時停止して再度見直すことも可能です。
近年では、毎月定額で映画や動画をインターネット経由で視聴できるサービスも増えており、さまざまな映画をレンタルビデオショップからレンタルせずに視聴できます。
ただし、設備を揃えるのにそれなりの費用がかかるため、映画館で見るよりも費用を抑えられるとは限らない点に注意が必要です。
部屋の大きさや設備によって異なりますが、だいたい80万円前後が相場と言われています。
しかし、防音性や映像・音響にこだわるとどんどん金額は上がっていき、なかにはシアタールームの設置に300万円~500万円かかったというケースもあるので、事前に予算をしっかりと決めておくことが大切です。
また、防音工事をするなど本格的な場合は1,000万円ほどかかることもあります。
シアタールームづくりのポイント
シアタールームを設置する際のポイントは以下の3つです。
●遮光に気をつける
●防音工事をおこなう
●リモコンをスマート化する
シアタールームではプロジェクターを使用する場合、周囲が明るいと映像が見づらくなってしまいます。
高画質で映画を楽しむためにも、光漏れに気をつけて、照明を消した際に真っ暗になるようにしましょう。
新築する際にシアタールームを設置する場合は、ダーク系のクロスやサッシを選ぶと光漏れを抑えられます。
また外部に音が漏れてご近所トラブルにならないよう、防音工事をおこなうことも大切です。
なお、シアタールームでは、プロジェクターやスクリーン、または大型テレビ、アンプ、スピーカーなど多数の機器を使います。
それに伴い操作するリモコンが増え、操作がややこしくなるため、学習リモコンやスマートリモコンがあると便利です。
▼この記事も読まれています
リノベーションで人気のミッドセンチュリーとは?特徴やコツをご紹介
▼ 物件情報が見たい方はこちらをクリック ▼
世田谷区の売買戸建て一覧へ進む
一戸建てにシアタールームを設置したい!必要な設備とは
自宅にシアタールームを作るには、スクリーンやスピーカーなどの設備が必要です。
人それぞれで導入する設備や機器は異なるため、今回は一例としてご紹介します。
プロジェクター・大型テレビ
シアタールームに欠かせないのが、映像を映し出すプロジェクターや大型テレビです。
プロジェクターを使用する場合はスクリーンの利用がおすすめですが、壁にそのまま投影することも可能です。
寝ながら映像を楽しみたいという方は、天井投影タイプを選択肢に入れても良いでしょう。
そのほかにも、簡単に設定できる据え置き型、省スペースが魅力の天井吊り型もあります。
なかにはスピーカーが内蔵されているタイプもあり、その場合は音響設備を準備する必要はありません。
大型テレビはさまざまなタイプがありますが、シアタールームに置くなら50インチ以上の製品がおすすめです。
映像を映すスクリーンまたは壁紙
部屋の壁面にプロジェクターを投影することも可能ですが、映像の歪みが生じてストレスを感じることがあります。
高画質でストレスなく映画鑑賞を楽しむためには、プロジェクタースクリーンの導入がおすすめです。
スクリーンには「自立型」「壁掛け型」「吊り下げ型」があり、ご自身の好みに合わせて選ぶと良いでしょう。
壁紙については、今ある壁に貼り付ける方法と業者に施工してもらう方法の2種類があります。
きれいに仕上げたいのであれば業者、コストを抑えたい場合は壁に貼り付けられる製品がおすすめです。
スピーカー
音にこだわるのであれば、テレビの音響ではなく、スピーカーの導入を検討しましょう。
映画館のような臨場感あふれる空間にしたい場合は、複数台設置可能なマルチスピーカーがおすすめです。
前方や横、後方、天井などにスピーカーを設置することで、より迫力のあるサウンドを楽しめます。
部屋があまり広くなく、省スペースに設置したい場合は、前方に1台設置するサウンドバーがおすすめです。
スピーカーの設置台数は対応チャンネル数によって変わるため、お店のスタッフに確認してから購入すると安心です。
インターネット設備
動画配信サービスを利用する際は、自宅のインターネット設備を整えなければなりません。
一戸建てでは固定回線を引くケースが多いため、無線LANルーターを準備すればWi-Fiに接続できます。
ルーターとシアタールームの位置が遠い場合は、通信環境を安定させる中継機器を利用すると良いでしょう。
固定回線がない場合はホームルーターを用意する必要がありますが、固定回線に比べると回線速度の安定性は落ちてしまいます。
カーテンやブラインド
シアタールームに窓を設置する場合は、上映時に日の光が入らないようカーテンやブラインドを準備しましょう。
カーテンを取り入れる際は、光を遮断して外側から見えにくくする「遮光カーテン」がおすすめです。
なかでも、遮光1級のカーテンは太陽の光をほぼシャットアウトできるため、シアタールームに適しています。
▼この記事も読まれています
古民家をリノベーションする魅力とは?費用や活用できる補助金をご紹介
▼ 物件情報が見たい方はこちらをクリック ▼
世田谷区の売買戸建て一覧へ進む
一戸建てにシアタールームを設置する際の注意点とは?
自宅で映画館のような臨場感を楽しめるシアタールームですが、注意しなければならない点もあります。
最後に、一戸建てにシアタールームを設置する場合の注意点について解説します。
予算を決めておく
もっとも注意しなければならないのが費用面です。
テレビやプロジェクターなどの設備にこだわりすぎると、すぐに予算オーバーしてしまいます。
アイテム選びも楽しみの1つですが、資金計画は入念に立てておくことが大切です。
防音工事に関しては、複数の施工業者に見積もりを取り、相場を把握しておくと良いでしょう。
広さや天井の高さを考える
スクリーンとプロジェクターの距離が近すぎると、焦点が合わずきれいに写らないことがあります。
プロジェクターによって画面サイズと必要距離が変わるので、それに合わせてスクリーンを準備しましょう。
また、天井吊り型のプロジェクターは、天井が斜めになっていたり低すぎたりすると、設置できないケースがあります。
購入した製品が使えないということにならないよう、施工する際は事前に業者と話し合い、位置を決めておきましょう。
防音対策をおこなう
先述したように、シアタールームの防音対策も重要なポイントです。
映画館のような空間をつくるなら、音を気にせずに楽しみたいですよね。
ご近所トラブルに発展するのを避けるためにも、音漏れには十分に配慮した工事が必要です。
防音工事には、壁やドアへの防音材・吸音材の設置、窓の2重化などが挙げられます。
▼この記事も読まれています
スケルトンリフォームで後悔しないために知っておきたい情報をご紹介
▼ 物件情報が見たい方はこちらをクリック ▼
世田谷区の売買戸建て一覧へ進む
まとめ
自宅にシアタールームを設置すると、映画館のような臨場感あふれる音や映像が楽しめます。
ただし、設備を揃えるのにそれなりの費用がかかるため、予算は明確にしておくことが大切です。
購入した設備が使えないということにならないよう、事前に家の広さや高さなどを測っておきましょう。
▼ 物件情報が見たい方はこちらをクリック ▼
世田谷区の売買戸建て一覧へ進む
株式会社リードホーム スタッフブログ編集部
都心・城南エリアで土地・一戸建・マンションをお探しの方のために結束したファミリータイプ住宅売買の専門集団です。目黒区・港区・渋谷区・世田谷区・品川区・大田区の居住用物件のみに特化しております。ブログでは不動産売却などの記事をご提供します。