リードホームTOP > 株式会社リードホーム のブログ記事一覧 > 3階建て住宅を購入!メリット・デメリットや建てる際の注意点を解説

3階建て住宅を購入!メリット・デメリットや建てる際の注意点を解説

≪ 前へ|景観地区とは?土地にかかる制限や美観地区との違いをご紹介   記事一覧   建売住宅で地鎮祭は必要?おこなわないときの対処法をご紹介|次へ ≫

3階建て住宅を購入!メリット・デメリットや建てる際の注意点を解説

3階建て住宅を購入!メリット・デメリットや建てる際の注意点を解説

限られた敷地でも、ゆとりのある床面積を確保しやすいことから、3階建て住宅が人気を集めています。
3階建て住宅は、狭小地に適しているだけでなく、間取りの工夫がしやすいことなど、多彩な魅力を備えていることが特徴です。
今回は、3階建て住宅を購入するメリットとデメリットや、建てる際の注意点を解説します。

株式会社リードホームへのお問い合わせはこちら


魅力の多い3階建て住宅!購入するメリットとは

魅力の多い3階建て住宅!購入するメリットとは

3階建て住宅には、2階建て住宅とは異なる魅力や特徴が数多く備わっています。
まずは、3階建て住宅を購入した場合に得られる、代表的なメリットについて何点かご紹介します。

眺望の良さ

毎日の暮らしのなかで、マイホームの窓から見渡せる眺望の良さは、3階建て住宅を購入する大きなメリットです。
立地が高台であっても、隣接する住宅と建物の高さが同じだと視界は広がらず、開放感のある眺望にはなりにくいです。
しかし、周囲の住宅よりも高い3階建て住宅を購入すると、マイホームの窓からの開放感ある眺望を楽しむことができます。
とくに建物が多く、近接して建てられている地域では、眺望は確保しにくいため、3階建て住宅を購入する大きなメリットと言えるのです。

間取りの選択の幅が広がる

一般的に多い2階建て住宅の場合、床面積に余裕がないと、リビングと寝室、子ども部屋など、基本的な住空間を配置するだけになる場合も少なくありません。
しかし、3階建て住宅の場合は、フロアが1階分プラスになるため、住空間にも余裕ができます。
前述したことから、間取りの選択の幅が広がり、こだわりの空間をつくりやすくなることがメリットと言えます。
たとえば、趣味や作業をするスペースやテレワーク用のスペース、ビルトインガレージなど、ご家族にあった間取りも検討することができるでしょう。
また、3階まである高さを活かして、吹き抜けを2階と3階にかけて設けるといった工夫がしやすく広々とした空間を演出できることもメリットです。

各フロアで使い分けができる

当然のことながら、3階建て住宅を購入すると、3つのフロアが設けられています。
3つのフロアは、階層で区切られているため、使い分けできることがメリットの一つとしても挙げられます。
使い分けの例としては、耐震の観点から壁を多く設ける1階には、浴室などの水回りと納戸を配置します。
2階は、広がりのあるLDKのフロアにして、家族同士のコミュニケーションの場にするのに適しています。
3階は主寝室や子ども部屋にして、プライベートを重視したフロアにするなどといったことができるのです。
各階ごとの役割が明確になっていることにより、暮らしのなかにメリハリが出るのもメリットですよね。
そのほかにも、複数のお子さんが居る場合は、2階が遊び場、3階は静かに勉強をする部屋といった配置にすることも可能です。
また、3層のフロアを活かし、緩やかにつながる二世帯住宅として活用できることもメリットと言えます。

都心部でも広いマイホーム

3階建て住宅のメリットとして、床面積の確保のしやすさは外せないポイントといえます。
とくに、広い敷地を確保しにくい都心部では、3階建て住宅はおすすめです。
広い土地を購入するための予算に余裕がない場合でも、建物を上に伸ばす3階建て住宅は、有効な選択肢になり得ます。
3階建て住宅を検討することにより、都心部でも広いマイホームを得やすくなることは、家族にとって大きな魅力です。

▼この記事も読まれています
売れない土地も手放せる!売れないときの対処方法などを解説

購入前に押さえておきたい!3階建て住宅のデメリットを解説

購入前に押さえておきたい!3階建て住宅のデメリットを解説

都心部でも広いマイホームになるなど、3階建て住宅には、いくつものメリットがあります。
一方で、デメリットもあるため、住宅の購入の際には、両面を知って検討することが重要です。

各階の移動

3階建て住宅は、2階建て住宅に比べると、縦の移動が多くなることがデメリットです。
購入当初は家族の年齢も若く、移動が負担になりにくいものの、高齢になってから階段を使うことが大変になる場合もあります。
しかし、部屋の使い方の工夫や設備の導入などで、移動によるデメリットを軽減することも可能です。
たとえば、子どもが成長して独立したら、3階に設けていた子ども部屋を納戸代わりにするのもひとつの手です。
普段使うことの少ない荷物を入れておけば、こまめな移動も必要ありません。
また、3層のフロアを活かし、緩やかにつながる二世帯住宅として活用できることもメリットです。
2人乗りのホームエレベーターであれば、1畳ほどの広さがあれば設置でき、各階の移動がラクになります。
ただし、ホームエレベーターを設置する場合は、コストがかかることがデメリットです。
初期費用のほかに、メンテナンスにかかる費用が、どの程度必要になるか想定しておきましょう。

建築費用

一般的な2階建て住宅と比べたとき、3階建て住宅は階層が増える分、建築費用が高くなる傾向にあることがデメリットです。
建築費用が割高になる要因には、3階建て住宅の建設時に義務化されている構造計算の費用などが挙げられます。
構造計算とは、簡単にいうと、家の機能性や安全性を裏付けるための計算です。
構造計算にかかる費用の目安は、20万円ほどになります。
ほかにも、3階の高さの住宅を建てるために建材が増えることや、ケースによっては地盤改良工事の費用がかかることなどが、建築費用に影響する場合があります。

冷暖房効率が良くない

3階建て住宅のデメリットのひとつが、建物内で室温の差が生じやすいことです。
温かい空気は上のほうにいく性質があり、反対に冷えた空気は下にたまる性質があります。
そのため、冷暖房器具を使っても、温かな空気や冷気が建物内で偏りが生じ、冷暖房効率効率が悪くなるのです。
このようなデメリットを解消するには、断熱性の高い建材を使うことが有効です。
また、吹き抜けがある3階建て住宅を購入した場合には、天井にシーリングファンを取り付けることにより、空気を循環させることもできます。

▼この記事も読まれています
現金で土地を購入!現金購入でかかる費用などを解説

土地の購入後に3階建て住宅を建築!気を付けたい注意点とは?

土地の購入後に3階建て住宅を建築!気を付けたい注意点とは?

3階建て住宅を建てるために、土地を購入して建築する場合、気を付けたい注意点があります。

注意点①日当たりに配慮した設計をすること

都市部などで土地を購入して、3階建て住宅を建てる場合、周囲の家が密集しているケースは少なくありません。
窓が開けにくく、採光やプライバシーを確保しにくくなることが注意点です。
そのような場合には、日当たりが欲しいリビングを2階に配置したり、採光が重視されない寝室を1階に配置するといった設計の工夫も大切になります。

注意点②耐震性を考慮した構造が重要

3階建ての住宅を建てるときの注意点として、最下層にかかる重量が重くなることは注意点です。
また、横の道路を通行するトラックなどの振動も、建物にとっては負担になる可能性があります。
3階建て住宅を建てる際は、高くなる分、地震の揺れも想定して対策することが重要な注意点といえます。
安心な住まいのためには、地震の揺れや1階の負担も考慮しながら、耐震性の高い建築構造にすることがおすすめです。

注意点③メンテナンス費用も想定しておくこと

土地を購入して3階建て住宅を建てる際、材料費が増えることにより、費用が高くなる傾向にあります。
忘れがちなポイントとして、建てたあとのメンテナンス費用が必要になることも注意点です。
一般的には、2階建て住宅を建てた場合よりも、メンテナンスコストが必要になります。
たとえば、外壁のメンテナンスをする場合でも、3階までの足場を組むといった費用もかかります。
維持費用を抑えるには、汚れやサビ対策の性能を備えた素材の建材を使用するのも、将来的なランニングコストの軽減に有効な方法です。

▼この記事も読まれています
土地の「整地」とは?その種類やかかる費用をご紹介

まとめ

3階建て住宅の購入は、敷地が限られる都心部でも、おすすめです。
広い床面積を確保できるだけでなく、眺望の良さや間取りの選択肢が広がることも魅力です。
冷暖房効率も、シーリングファンの設置で改善されたりと、3階建て住宅のデメリットは工夫次第で軽減することができます。

株式会社リードホームへのお問い合わせはこちら


株式会社リードホームの写真

株式会社リードホーム スタッフブログ編集部

都心・城南エリアで土地・一戸建て・マンションをお探しの方のために結束したファミリータイプ住宅売買の専門集団です。目黒区・港区・渋谷区・世田谷区・品川区・大田区の居住用物件のみに特化しております。ブログでは不動産売却などの記事をご提供します。


≪ 前へ|景観地区とは?土地にかかる制限や美観地区との違いをご紹介   記事一覧   建売住宅で地鎮祭は必要?おこなわないときの対処法をご紹介|次へ ≫

最新記事

おすすめ記事

>>全ての記事を見る

XMLRSS2.0

 おすすめ物件


世田谷区等々力5丁目

世田谷区等々力5丁目の画像

価格
1億3,800万円
種別
中古一戸建
住所
東京都世田谷区等々力5丁目
交通
尾山台駅
徒歩5分

目黒区八雲4丁目

目黒区八雲4丁目の画像

価格
5億9,000万円
種別
売地
住所
東京都目黒区八雲4丁目
交通
都立大学駅
徒歩10分

目黒区三田2丁目

目黒区三田2丁目の画像

価格
1億1,970万円
種別
中古一戸建
住所
東京都目黒区三田2丁目
交通
目黒駅
徒歩11分

世田谷区尾山台1丁目

世田谷区尾山台1丁目の画像

価格
7,980万円
種別
売地
住所
東京都世田谷区尾山台1丁目
交通
田園調布駅
徒歩17分

トップへ戻る