一戸建ての購入をご検討中の方のなかには、購入後にバリアフリーにリノベーションしたいとお考えの方もいらっしゃるのではないでしょうか。
バリアフリーリノベーションにはどの程度の費用がかかるのか、どんな点に注意すれば良いのかが気になる方も多いかと思います。
この記事では、一戸建てのバリアフリーリノベーションの工事内容やかかる費用、リノベーションの注意点をご紹介します。
▼ 物件情報が見たい方はこちらをクリック ▼
世田谷区の売買戸建て一覧へ進む
一戸建てのバリアフリーリノベーションの工事内容
一戸建てにおけるバリアフリーリノベーションで必要な工事内容は、物件やそこに住む方によってさまざまです。
まずは、一戸建てのバリアフリーリノベーションで代表的な工事の内容をご紹介します。
手すりの設置
バリアフリーリノベーションで良くおこなわれる工事の1つが、手すりの設置です。
足腰が弱まると階段の昇り降りがつらくなるほか、平坦な場所の移動でも困難になってしまうケースも少なくありません。
手すりを設置すれば移動が楽になるだけでなく、転倒によるケガも防止できます。
また、浴室やトイレなど立ち座りを伴う水回りに、手すりを設置するのも効果的です。
浴室はとくに滑りやすいため、手すりを設置しておけば転倒の危険を減らせます。
手すりを設置する際には、使う方が使いやすい太さのものを選び、使いやすい高さに設置すると良いでしょう。
段差をなくす
家のなかの障壁の1つが、床にある段差です。
足腰が弱くなった方や車いすを利用している方にとっては、ほんのわずかな段差でも障壁になってしまいます。
段差で転倒してケガをしてしまうと、より身体機能が低下してしまうリスクもあります。
このような段差をバリアフリーリノベーションで解消するには、段差のある場所や高さに応じて工事内容を選ぶのが重要です。
たとえば、玄関の段差はスロープを設置するだけでも効果があります。
室内の細かな段差をまとめてなくしたい場合は、床を底上げするのも1つの手段です。
ホームエレベーターを設置する
2階建てや3階建ての一戸建てをバリアフリーリノベーションをする場合、ホームエレベーターを設置するのもおすすめです。
設置時の工事費用だけでなくランニングコストもかかりますが、階段の昇り降りをする必要がなくなるのは大きな魅力だといえます。
車いすを利用している方も室内での移動がしやすくなるのはもちろん、介護をする方の負担も大幅に減らせるでしょう。
▼この記事も読まれています
リノベーションで人気のミッドセンチュリーとは?特徴やコツをご紹介
▼ 物件情報が見たい方はこちらをクリック ▼
世田谷区の売買戸建て一覧へ進む
一戸建てのバリアフリーリノベーションの費用相場
一戸建てのバリアフリーリノベーションにかかる費用は、工事内容や範囲、施工業者などの条件によっても大きく異なります。
ここでは、それぞれの工事にかかる費用の目安をご紹介します。
浴室
浴室をバリアフリーリノベーションする際、費用を大きく左右するのは工事内容です。
部分的なリノベーションをするのか、浴室全体を交換するのかによって、かかる費用は大きく異なります。
浴室を新しいユニットバスに交換する場合、かかる費用は65万円~150万円ほどが目安です。
新しいユニットバスにオプションで手すりを設置する場合には、4,000円以上の追加料金がかかります。
既存の浴室に手すりを付ける場合の工事費用は、5,000円~5万円ほどが目安です。
また、既存の浴室をすべりにくい床材に変更するのは4万円~20万円ほど、ドアを折り戸や引き戸に変更するのは3万円〜20万円ほどの費用がかかります。
トイレ
トイレのバリアフリーリノベーションで多いのが、手すりの設置と引き戸への変更です。
トイレに手すりを設置する工事にかかる費用の目安は1万円~5万円ほどですが、壁の補強が必要な場合は5万円~10万円ほどかかるケースもあります。
トイレのドアを、開けやすい引き戸に変更する際にかかる費用の目安は、5万円~15万円ほどです。
また、車いすの方がトイレを利用する場合は、車いすでも入れるようトイレを拡張するのも効果的です。
トイレのスペースを拡張する工事をする場合、15万円~30万円ほどの費用がかかります。
もしトイレが和式便器の場合は、使いやすい洋式トイレに変更しておきましょう。
洋式トイレへの変更にかかる費用は、20万円〜50万円ほどが目安です。
玄関
段差が多い玄関では、段差をできるだけ解消することが重要です。
玄関にスロープを設置して段差を解消する工事には、15万円〜20万円ほどの費用がかかります。
玄関の壁に手すりを設置する場合の費用は、1万5,000円~13万円ほどが目安です。
また、車いすの方がご自身で玄関ドアを開け閉めする場合は、玄関ドアを引き戸に交換すると使いやすくなります。
玄関ドアを引き戸にする場合にかかる費用は、30万円〜50万円ほどが目安です。
▼この記事も読まれています
古民家をリノベーションする魅力とは?費用や活用できる補助金をご紹介
▼ 物件情報が見たい方はこちらをクリック ▼
世田谷区の売買戸建て一覧へ進む
一戸建てでバリアフリーリノベーションをする際の注意点
一戸建てでバリアフリーリノベーションをする際には、その家に住む家族全員が生活しやすい環境を整備することが重要です。
では、どのような点に気を付ければ全員が生活しやすい環境にできるのでしょうか。
一戸建てでバリアフリーリノベーションをする際の注意点をご紹介します。
介護する方・される方の両方の使いやすさを考える
一戸建てのバリアフリーリノベーションでは、介護される方の使いやすさを重視して工事内容を決めるケースが多いでしょう。
しかし、バリアフリーの本来の考え方は「すべての方にとってバリアが存在しないこと」であり、介護する方の障壁も取り除くことが重要です。
そのため、介護される方にとって使いやすいことはもちろん、介護する方にとっても使いやすい家になっているかどうかを確認しましょう。
たとえば、トイレや浴室に手すりを設置した場合、手すりが介護する方の邪魔になる場所に設置されているとストレスが増大してしまいます。
このようなケースでは、手すりの設置と同時にトイレや浴室の面積を広げることも検討すると良いでしょう。
現在必要な工事だけをおこなう
バリアフリーリノベーションでは、現時点で必要な工事だけをおこなうことがおすすめです。
将来的に必要になるであろう工事を実施してしまうと、ご家族の生活の邪魔になりかねません。
たとえば、お子さまが幼いうちに手すりを設置すると、お子さまが手すりに頭をぶつけてケガをしてしまうリスクがあります。
また、身体の状態によっても最適な手すりの高さが異なるため、せっかく設置した手すりが使いにくくなってしまうおそれもあります。
将来のためにおこなったバリアフリーリノベーションが、将来実際に役に立つとは限りません。
バリアフリーリノベーションは将来に向けた工事をおこなうのではなく、現時点で必要だと思われるものだけを実施しましょう。
自立した生活を送れる家を目指す
手厚い介護も重要ではありますが、バリアフリーリノベーションによって自立した生活ができる環境に整備することが大切です。
ご自身でできる部分まで介護されることになってしまうと、介護される方のご自身で生活する喜びを奪ってしまうことになりかねません。
介護される方がご自身でできることを増やせるようにリノベーションすれば、介護される方もする方も住みやすいバリアフリーが実現されるでしょう。
▼この記事も読まれています
スケルトンリフォームで後悔しないために知っておきたい情報をご紹介
▼ 物件情報が見たい方はこちらをクリック ▼
世田谷区の売買戸建て一覧へ進む
まとめ
一戸建てのバリアフリーリノベーションには手すりの設置や段差の解消などさまざまな工事があり、かかる費用は工事内容や範囲などによってもさまざまです。
ご家族全員が住みやすい家になるよう、介護する方とされる方の両方の使いやすさを考えるなどの注意点をふまえて工事内容を選びましょう。
また、現時点で必要ではないものを設置すると生活の邪魔になる可能性があるため、必要だと思う工事のみをおこなうことがおすすめです。
▼ 物件情報が見たい方はこちらをクリック ▼
世田谷区の売買戸建て一覧へ進む
株式会社リードホーム スタッフブログ編集部
都心・城南エリアで土地・一戸建・マンションをお探しの方のために結束したファミリータイプ住宅売買の専門集団です。目黒区・港区・渋谷区・世田谷区・品川区・大田区の居住用物件のみに特化しております。ブログでは不動産売却などの記事をご提供します。