新築の一戸建てや注文住宅の購入を検討している方のなかには、猫を飼っている方や、これから飼いたいとお考えの方も多いのではないでしょうか。
しかし新築のマイホームで、猫と快適に暮らすにはどうすれば良いのかお悩みの方もいるかもしれません。
ここでは新築住宅の購入を検討されている方に向けて、猫と快適に暮らすためのポイントや注意点、設備もあわせてご紹介します。
可愛い猫と一緒に新しい家で暮らしたいとお考えの方はぜひ参考にしてみてくださいね。
\お気軽にご相談ください!/
弊社へのお問い合わせはこちら新築の住宅で猫と快適に暮らすためのポイントとは?
猫を飼っている方にとって猫は大事な家族の一員ですが、壁で爪とぎをしたり走り回って床に傷跡がついてしまったりと建物にダメージが発生してしまうこともあります。
そのため新築の一戸建てや注文住宅の購入を検討している方にとっては、どうすれば猫と新築で快適に暮らすことができるのか悩ましいところです。
とくに猫は感染病や交通事故、ご近所とのトラブルを防ぐためにも室内で飼うことが推奨されているため、室内で快適に暮らすための工夫が必要になるでしょう。
ポイントは猫の性質や行動を把握して、猫にとって快適な環境をつくることです。
猫にとって快適な環境のポイントは大きく分けて3つあります。
爪とぎ場所を用意する
猫と暮らすうえで一番心配なのは壁などで爪とぎをされてしまい、壁や家具がボロボロになってしまうことではないでしょうか。
とくに新築の住宅を検討しているのであれば、できるだけきれいな状態を保ちたいところです。
しかし猫にとって爪とぎは大事な行動の一つのため、やめさせることはできません。
そこで猫の爪とぎ場所を用意し、決めた場所で爪とぎをするようにしてもらうのがポイントです。
立ち上がって爪とぎができる場所やいくつかの爪とぎを試すことで、お気に入りの場所が見つかれば壁や家具で爪とぎをすることが少なくなるでしょう。
また猫が好んで爪とぎをしたがる壁のコーナーなどには事前に保護シートを使用するのも効果的です。
運動できる環境をつくる
猫は散歩をしないため、室内で運動不足を解消しストレスを発散しなければなりません。
ストレスが溜まると壁や家具で爪をといだり、脱走の原因になったりすることがあるため注意しましょう。
猫は高い場所や日当たりの良い場所を好むこともあり、上下運動ができる日当たりの良い場所を用意するのがおすすめです。
トイレは清潔で静かな環境をつくる
猫はとてもきれい好きな生き物のため、快適に暮らすためにもトイレの環境は大きなポイントといえます。
トイレの環境が良くないと抗議行動としてトイレ以外の場所で粗相をするケースもあり、頻繁に起きると臭いがついてしまうこともあるため、トイレの清掃や設置場所などの環境には注意しましょう。
猫のトイレは掃除がしやすく臭いがこもりにくい、人目が気にならない場所に設置するのがおすすめです。
注文住宅を検討されている方は、可能であれば専用のスペースを設けるのも良いかもしれません。
新築の家で猫と暮らす際の注意点とは?
猫と一緒に暮らす際には、猫にとって危険な場所や設備にも気を付ける必要があります。
人間にとっては問題のない場所でも、猫は思いもよらない行動をとることもあり、リスクになってしまうケースも多いため注意しましょう。
猫の安全性を確保するための注意点としては以下のようなことが挙げられます。
玄関の注意点
室内飼いの猫と暮らす場合に玄関でもっとも気を付けなければいけないのは「脱走」です。
猫は動きが俊敏なため一瞬のスキをついて玄関からでてしまうことがあり、一度脱走してしまうと捕まえるのは非常に難しいといえるでしょう。
脱走してしまうことで、病気に感染したり事故のリスクがあがったりするだけでなく、迷子になって帰ってこられなくなるケースもあります。
猫の脱走を防ぐためには玄関やベランダなど、外と繋がっているスペースに脱走防止用の柵やゲートを設けるのがおすすめです。
また猫が自由に玄関にいけないような間取りにするのも効果的といえるでしょう。
リビングや居室の注意点
リビングなどの居室ではコンセントや配線コードに注意する必要があります。
猫がコンセントに刺さっている配線コードなどにじゃれて遊んでいるうちに、感電してしまう危険性があるため油断できません。
そのため可能であれば、配線コードは床に這わせるのではなく猫の目線に入りにくい場所に這わせるか、コードを延長しなくても良い場所にコンセントを設置するのが理想です。
注文住宅を検討している方は設計時に相談してみるのもおすすめです。
キッチンや浴室の注意点
キッチンや浴室は火や刃物、水など猫にとって危険なものが多く、注意しなければならない場所といえます。
キッチンでは調理中に作業台に乗ってケガをしたり、猫が口にしてはいけない食べ物を誤って食べたりしないようにキッチンとの境目にゲートや柵を設置するのもおすすめです。
また浴室のバスタブに水を張ったままにしておくと、目を離したときに猫がバスタブに落ちて溺れてしまう危険性があります。
浴室に人がいないときには扉にロックをかけて猫が入れないように対策すると良いでしょう。
新築の家で猫と暮らすときに取り入れたい設備とは?
猫と快適に暮らすためのポイントとして爪とぎ場所や運動できる環境、清潔なトイレなどをご紹介しました。
新築の家を検討しているのであれば、猫が快適に暮らせるような設備を最初から取り入れるのがおすすめです。
猫が快適に過ごすための設備としては、猫が高所を自由に移動できるキャットウォークや各部屋のドアを開けなくても猫が行き来できるキャットドア、日向ぼっこができる出窓などが挙げられるでしょう。
猫は上下運動をおこなうことで運動不足解消に効果があるため、壁に猫が上り下りできるキャットステップをつけて高所に設置したキャットウォークにつなげるのも効果的です。
またキャットウォークの先に窓があれば、猫の好奇心も満たされるためお気に入りの場所になるかもしれません。
ほかにも、ドアに猫が通れる小さな出入口がついているキャットドアもあると良い設備の一つといえるでしょう。
キャットドアがあると猫の行動範囲が広がるためストレスの軽減につながります。
部屋のドアを開けておくという選択肢もありますが、いつも開けておくと冷房効率も気になりますし、飼い主が寝ているときにドアが閉まってしまい、猫が閉じ込められる危険性も考えられるでしょう。
そのため猫が自由にトイレや居室に移動できるキャットドアを設置するのは、買主にとっても猫にとってもおすすめです。
さらに外を眺めるのが大好きな猫に嬉しい設備として出窓があります。
出窓があれば日光浴をしながら外を眺めることができるため、猫にとっては心地の良い空間となるでしょう。
新築で注文住宅を考えている場合は、猫と快適に暮らすためにこのような設備を検討しても良いのではないでしょうか。
まとめ
新築の家で猫と快適に暮らすためには、猫の性質や行動を知って快適な環境をつくるのがおすすめです。
猫の爪とぎ場所や運動不足を解消する工夫、清潔なトイレなどのポイントを押さえることで、新築の家で気になる壁への爪とぎなどを減らすことができるでしょう。
また、猫が脱走したりケガをしたりしないように、室内のスペースごとの注意点も押さえておくと安心です。
猫と一緒に新築の家で快適に暮らしたいと考えている方は、キャットウォークなどの設備を検討するのも良いでしょう。
新築の家で猫と楽しく暮らすために、ぜひ参考にしてみてくださいね。
株式会社リードホーム スタッフブログ編集部
都心・城南エリアで土地・一戸建・マンションをお探しの方のために結束したファミリータイプ住宅売買の専門集団です。目黒区・港区・渋谷区・世田谷区・品川区・大田区の居住用物件のみに特化しております。ブログでは不動産売却などの記事をご提供します。