カウンターキッチンは、見た目がおしゃれで人気の設備です。
住宅を購入する際、カウンターキッチンを条件にあげる人も多いのでは。
しかし、カウンターキッチンにはさまざまな種類があり、実際の使い勝手も気になるところ。
そこで今回は、カウンターキッチンの種類をご紹介するとともに、メリット・デメリット、実際の使い勝手についてもご紹介します。
これからカウンターキッチンの導入を検討している人は、ぜひ参考にしてみてください。
\お気軽にご相談ください!/
弊社へのお問い合わせはこちらカウンターキッチンの「5つの種類」とそれぞれの使い勝手とは?
カウンターキッチンは、文字のとおり、カウンターの付いたキッチンのこと。
リビングにむけて対面で設置するのが一般的です。
オープン型とセミオープン型の2種類のタイプに分けることができます。
オープン型は、キッチンとリビングの間に壁がないタイプ。
セミオープン型は、キッチンとリビングの間を、壁で仕切っているタイプになります。
全部を壁で仕切っているのではなく、一部が窓のようにリビングから見えるのが特徴です。
大きく分けると2種類ですが、そのなかでもいくつか種類がありますので、それぞれを詳しくご紹介していきます。
オープンキッチンの種類
オープンキッチンは、リビングとの間に壁がないほか、カウンターとキッチンの間に段差がないのが特等です。
アイランドキッチン
オープンキッチンの代表格である、アイランドキッチン。
アイランドとは、島という意味。
その名のとおり、壁と接することなく、島のように設置されています。
リビングとキッチンの間を、両サイドから行き来できるのが特徴。
視界を遮るものがないので、とても開放感があります。
家族と一緒に料理したい人は、作業スペースが広く、使い勝手が良いのでおすすめです。
ホームパーティの機会が多い人にも向いています。
価格は高めですが、おしゃれでスタイリッシュなデザインが多いので、見せるキッチンとして演出することができます。
しかし、来客が多い場合は、人に見られる機会が多いため、常にキレイしておく必要があります。
片付けが苦手な人にとっては、ストレスとなってしまいかねません。
また、通常のキッチンの倍近くの大きさがありますので、設置には広いスペースが必要となります。
アイランドキッチンを設置したい場合は、リビングの広さとのバランスを考慮してください。
ペニンシュラキッチン
ペニンシュラとは、半島という意味。
左右どちらか片方が、壁に接しているタイプのキッチンです。
アイランドキッチンと同じく、開放感があるのがメリット。
設置の際は、アイランドキッチンより、広いスペースを必要としません。
スペースの関係で、アイランドキッチンの設置をあきらめた人は、ペニンシュラキッチンを検討してみてはいかがでしょうか。
また、オープン型は吊戸棚を設置しないので、収納スペースが少なくなりがちという点がデメリットでしょう。
収納を多くしたい場合は、壁側に収納棚を設置するとよいでしょう。
セミオープン型の種類
セミオープン型は、キッチンとカウンターとの間が壁で仕切られているので、手元が見えないのが特徴です。
I型キッチン
調理台やシンク、コンロなどが横一直線に並んでいるキッチンのことを、I型キッチンといいます。
キッチンの上に吊戸棚を設置したタイプが一般的で、収納力と使い勝手の良さがメリット。
リビングから見ると、コの字型になっているのが特徴です。
しかし最近は、吊戸棚をつけず、開放感を出すスタイルも流行っています。
L型キッチン
L型キッチンは、その名のとおり、L字型に配置されています。
I型キッチンと比べると、作業スペースが広く、使い勝手が良いのがメリットです。
家族で一緒に料理をしたい人におすすめ。
しかし、I型キッチンより設置スペースが広くなりますので、リビングが狭い場合は圧迫感がでてしまいます。
セパレート型キッチン
キッチンを2つに分けて設置するタイプ。
一般的にシンクとコンロを分けて設置することが多く、Ⅱ型キッチンと呼ばれることもあります。
それぞれ、作業スペースを広くとれることがメリット。
家族と一緒に料理したい人や、ホームパーティーなどにも向いています。
また、収納スペースを多く確保できるので、使い勝手も良いです。
オープンキッチンで収納が少ない場合は、セパレート型キッチンに応用すると、収納や作業スペースが増えます。
ただし、シンクとコンロが離れているので、食材や鍋を移動する際に、床が汚れやすいというデメリットがあります。
カウンターキッチンの「5つのメリット」とは?
ここからは、カウンターキッチン全体のメリットを見ていきましょう。
カウンターキッチンのメリット①:開放感がある
カウンターキッチンのメリットは、なんといっても開放感があること。
キッチンからリビングを見渡すことができるのは、独立キッチンや壁付きキッチンにはないメリットですね。
より開放感を重視したいのであれば、リビングとの間に壁がない、オープンキッチンを選ぶとよいでしょう。
カウンターキッチンのメリット②:家族とコミュニケーションがとれる
料理中でも、リビングにいる家族とコミュニケーションがとれることが、最大のメリットです。
家族との会話に交じることができ、孤独感を感じることも少ないでしょう。
カウンターキッチンのメリット③:料理を運びやすい
キッチンとカウンターが一体型になっていますので、料理をすぐに運べるのがメリットです。
カウンターで食事をする際は、ダイニングへ運ぶ手間もはぶけ、より使い勝手が良いでしょう。
食事の後の片付けがラクなのもメリットですね。
カウンターキッチンのメリット④:おしゃれに演出できる
カウンターキッチンは、工夫しだいで、おしゃれに演出できるのがメリットです。
カウンターをディスプレイスペースにしたり、バーカウンターとして利用したり、演出の幅が広がります。
オープンキッチンはとくに、照明器具にこだわってみてください。
カウンターキッチンのメリット⑤:ワークスペースとして利用できる
カウンターをワークスペースとして利用できるので、テレワークにも便利です。
子どもの宿題を見ながら、料理することができますし、ちょっとしたパソコン作業にも便利です。
カウンターキッチンの「3つのデメリット」とは?
さまざまなメリットがあり、使い勝手の良いカウンターキッチンですが、もちろんデメリットも存在します。
最後に、カウンターキッチンのデメリットを見ていきましょう。
カウンターキッチンのデメリット①:煙やにおいが広がりやすい
開放感があるのがメリットのカウンターキッチンですが、調理中の煙やにおいがリビングに広がりやすくなります。
カウンターキッチンのメリットが、デメリットにもなってしまうため、どちらを重視するか悩ましいところ。
とくにオープンキッチンは、リビングとの間に壁がないので、より煙やにおいが気になるかもしれません。
オープンキッチンを設置する際は、換気扇の機能をチェックするのも忘れずに!
日頃の対策としては、料理の前後に、換気扇をじゅうぶんに回すこと。
いつもより長めに回すことで、煙やにおいを軽減することができます。
定期的に換気扇を掃除することも、煙とにおいを軽減させる秘訣です。
カウンターキッチンのデメリット②:キッチンが丸見えになってしまう
カウンターキッチンは開放感があるのがメリットですが、逆にキッチンが丸見えになってしまうのがデメリットです。
急な来客があると、キッチンが汚れていないか、気になってしまうでしょう。
常にキレイにするのが理想ですが、なかなかそうもいかないのが現実ですよね。
カウンターキッチンのデメリット③:リビングが狭くなる
カウンターキッチンは、広い設置スペースが必要です。
見た目だけで選んでしまうと、リビングが狭くなり、使い勝手が悪くなってしまいます。
これから家を購入する際は、カウンターキッチンを設置することで、リビングが狭くなってしまわないか、しっかりチェックしましょう。
まとめ
住宅設備のなかでも人気の高いカウンターキッチン。
今回は、そのカウンターキッチンの使い勝手や種類、メリットデメリットについてご紹介しました。
カウンターキッチンにはメリットがたくさんありますが、デメリットも存在します。
何を重視したいのか、しっかり検討して、自分のライフスタイルに合ったカウンターキッチンを選んでください。
\お気軽にご相談ください!/
弊社へのお問い合わせはこちら