運動をして健康を目指したり、維持したりしたいと思っている人は多いかもしれませんが、実際には仕事や勉強で忙しく、それどころではない場合もありますよね。
目黒区では健康増進のためにシティランを開催しています。
その特徴やランナーへのおもてなしをご紹介します。
東京23区の中でも人気が高い区の一つである目黒区では、駒沢通りや自由通り、目黒通り、山手通りといった主要道路を使ったマラソン大会が開催されます。
2016年に第1回目が開催され、今年で4回目の開催となります。
日にちは2019年11月24日(日)、午前8時30分スタート予定です。
参加できる種目は3種類あり、10kmと2.5kmのミニマラソン、1kmのウォーキングとなっています。
東急東横線・東京メトロ日比谷線の中目黒駅から徒歩5分のところにある、総合庁舎が会場となっています。
総合庁舎は建築家の村野藤吾氏による代表作の一つであり、ドラマのロケ地に使われることもある建物です。
マラソン大会に参加した記念に、有名な建物の前で記念撮影をすると思い出に深く刻まれることでしょう。
目黒シティランは、地域住民の多くがボランティアとして参加してランナーをサポートしてくれるアットホームな大会です。
ランナーに向けて沿道から温かい声援が送られるので、大会を盛り上げてくれること間違いなしです。
また、距離的にも42.195kmのフルマラソンと違って、初心者でも参加しやすいのが特徴です。
10kmは運動や走ることが得意な人ではなくても完走を目指せる距離なので、ちょっと頑張ってみようという気にもなりますよね。
2.5kmのミニマラソンは小中学生や親子での参加も可能なので、家族での思い出作りにもぴったり。
都心の主要道路を走るため、ビル街や商店街などさまざまな景色を楽しむことができます。
またコース中の曲がり角は4ヶ所しかありませんが、平凡な直線を走り続けるわけではなく適度なアップダウンがあるので満足感も得られます。
目黒シティラン2019では、区内の施設や店舗がランナーにさまざまなおもてなしをしてくれます。
健康のために参加するだけでも十分ですが、おもてなしがあるとより頑張ることができますよね。
目黒区の浴場組合に加盟している文化浴泉、光明泉、大黒湯、効明泉、大塚湯、千代の湯、月光泉、入間湯、旭湯、みどり湯の10ヶ所の銭湯が対象です。
東京都の銭湯では12歳以上が470円、6歳以上が180円、6歳未満は80円で入浴できます。
1つ目に、シティランのゼッケンを提示すると大会当日であれば入浴後にドリンクを1本もらうことができます。
2つ目は、仕事帰りに走りたいときやマラソンの練習の際に入浴料金を払えば手荷物を置いたままランニングすることができます。
MINI目黒では、シティランに参加したランナーにオリジナルグッズをプレゼントしています。
ショールームに来場すると、先着順で30名にオリジナルタオルを、20名にはノベルティもプレゼント。
ランネットの画面提示、アンケートへの回答が条件となります。
地域住民にとっては、マラソン大会当日の交通規制が気になることでしょう。
普段と同じような生活ができなかったり、車での移動ができなかったりする場合があります。
区間内であっても規制される場所や時間帯が異なるため、前もって確認しておくことをおすすめします。
全面通行止め
・7時40分~10時20分…駒沢通り 中目黒立体交差点~五本木交差点
・8時10分~9時15分…駒沢通り 五本木交差点~駒沢陸橋交差点
・8時15分~9時25分…駒沢通り 駒沢陸橋交差点~東京医療センター前交差点
・8時20分~9時35分…自由通り 東京医療センター前交差点~中根交差点
歩道側2車線規制(中央線寄り車線は通行可)
・8時20分~9時45分…目黒通り 中根交差点~柿ノ木坂陸橋交差点
・8時25分~9時55分…目黒通り 柿ノ木坂陸橋交差点~目黒郵便局前交差点
・8時25分~10時5分…目黒通り 目黒郵便局前交差点~大鳥神社交差点
片側1車線規制(中目黒方面片側1車線のみ規制)
・8時30分~10時15分…山手通り 大鳥神社交差点~中目黒立体交差点
<交通規制において注意したいポイント>
1つ目のポイントとして、沿道では混雑する可能性が高いため自転車に乗ることができません。
自転車での移動予定がある場合は押して歩くことになるため時間に余裕を持つようにしましょう。
2つ目は、環状七号線駒沢陸橋と柿ノ木坂陸橋交差点は、規制中の直進は陸橋のみ通行することができません。
3つ目は、車でコース内からコース外、コース外からコース内に行く際に走路を横断することができないため、環状七号線へ迂回する必要があります。
4つ目は、目黒郵便局前交差点で右折ができません。
警備員の指示に従って次の交差点で右折をする必要があります。
交通規制されている時間帯は車や自転車での移動を控え、警備員や警察官の指示には必ず従うようにしましょう。
渋滞が予想されるため、できるだけ迂回することをおすすめします。
また航空法によりドローンなどを飛ばすことはできないことも頭に入れておくようにしましょう。
10km種目におけるランナーの通過時間予測一覧です。
ランナーの通過時間は特に混雑が予想されるため、近くを通る予定がある場合は時間をずらすといった対応を考えた方が良いかもしれません。
以下は、ランナーの通過ポイントと先頭から最後尾の通過予想時間です。
駒沢通り
・五本木交差点…8時34分~8時50分
・駒沢陸橋交差点…8時37分~8時58分
・東京医療センター前交差点…8時40分~9時6分
自由通り
・中根交差点…8時43分~9時15分
目黒通り
・柿ノ木坂陸橋交差点…8時47分~9時24分
・目黒郵便局交差点…8時51分~9時35分
・大鳥神社交差点…8時55分~9時47分
山手通り
・中目黒立体交差点…8時59分~9時57分
目黒区では2016年に初めて開催されてから4回目を迎えるシティランが2019年も開催されます。
健康を気にしながらも、なかなか運動する時間を取れない方も多いと思います。
都心のビル街や商店街といった移り変わる景色を眺めながら、マラソンをしてみてはいかがですか?
目黒シティラン2019では銭湯でのドリンクやMINIのディーラーでオリジナルグッズといったおもてなしを受けることができます。
近くに住んでいる人にとっては交通規制も生活に大きく関わってくるため、前もって確認するようにしましょう。