リードホームTOP > 株式会社リードホーム のブログ記事一覧 > 建売住宅が安いのはなぜ?気になる理由をご紹介

建売住宅が安いのはなぜ?気になる理由をご紹介

≪ 前へ|建売住宅で人気の間取りは?内見で確認したいポイントをご紹介   記事一覧   建売住宅はどうやって購入する?購入前後の流れをご紹介|次へ ≫

建売住宅が安いのはなぜ?気になる理由をご紹介

建売住宅が安いのはなぜ?気になる理由をご紹介

マイホームをご検討中の方のなかには、注文住宅と比べて建売住宅が安いことに不安を感じている方もいらっしゃるのではないでしょうか。
建売住宅が安いのにはしっかりとした理由があり、安くても高い品質を保っている建売住宅は多く存在します。
この記事では、建売住宅が安い主な理由をご紹介します。

\お気軽にご相談ください!/

弊社へのお問い合わせはこちら

建売住宅が安い理由①人件費

建売住宅が安い理由①人件費

住宅を建築するうえで大きなコストとなるのが、人件費です。
建売住宅ではさまざまな理由により人件費を削減できるため、安く販売できます。

プランの規格化

建売住宅は注文住宅と異なり、間取りや設計を買主が決めることができません。
そのため、プランを規格化することができ、建物の設計にかかる人件費を節約できます。
本来、住宅を建てる際には買主の要望や土地の条件などを考慮してプランニングし、複数回の打ち合わせをおこなわなければなりません。
プランが規格化されている建売住宅なら、個別のプランニングと打ち合わせを省略できるため、人件費のコスト削減が可能です。

工期の短縮

当然のことながら、工期が長くなれば長くなるほど人件費がかかります。
注文住宅では、少なくとも半年から1年の工期がかかるのが一般的で、1年以上かかるケースも少なくありません。
それに対して、建売住宅は注文住宅よりも工期が短く2~3か月程度で完成するため、人件費の削減が可能です。
しかしながら、工期が短いからといって、建売住宅の建築では手抜き工事をおこなっているわけではありません。
買主のこだわりが多く工事が長引きがちな注文住宅と比べて、建売住宅は作業しやすいシンプルな構造になっているため、工期が短縮できます。
また、近年では工場で建築材料の生産・加工がおこなわれるようになったことで、現場で職人が作業する工程が減ったことも工期が短縮された理由の1つです。

現場管理・施工監理の削減

建物を建築する際には、作業をする職人だけで建物が完成するわけではありません。
建築会社が各種工事の手配や工事の進捗確認、施工に不具合がないか確認しながら進める必要があります。
これらの現場管理や施工監理は、欠陥工事を防ぐうえで欠かせない工程です。
建売住宅では、この現場管理や施工監理をおこなうスタッフの人数を減らすことで人件費を削減しています。
作業を減らしていると聞くと手抜きをしているのではないかと不安に感じる方もいらっしゃるかもしれませんが、そうではありません。
建売住宅はプランの規定化により複雑な設計や施工をなるべく少なくすることで、現場管理や施工監理の手順を削減しています。

建売住宅が安い理由②スケールメリット

建売住宅が安い理由②スケールメリット

建売住宅が安い大きな理由は、人件費の削減だけではありません。
多くの物件を供給する建売住宅は、スケールメリットを生かして販売価格を安くするケースが増えてきています。

土地の仕入れ値が安い

建売住宅を建てるための土地は注文住宅の土地よりも安く仕入れられるため、販売価格を安くできます。
建売住宅は、1棟のみでなく複数棟の住宅をまとめて販売するのが一般的です。
このように複数棟の住宅をまとめて販売する場合、分譲業者は大きな土地を仕入れ、売りやすい大きさに分割して住宅を建築し、建売住宅として販売しています。
複数棟の住宅が建てられるような広い土地は個人の消費者に販売することが難しいため、不動産会社に販売するのが一般的です。
もちろん不動産会社間でも価格競争が働きますが、広い土地を高い値段で購入しても利益が出にくいため、どうしても価格は安くなります。
このようにして安く仕入れた広い土地を分割しているため、価格を安くすることが可能です。
また、建売住宅を建築する土地のなかには、田畑や山林などの価格の安い土地を買い取って造成や開発をしたものもあります。
これらの土地には当然造成や開発のための費用がかかりますが、それでも利益を出せる価格で仕入れていると考えられます。

建築資材や設備の大量生産・大量仕入れ

建売住宅はプランの規格化をおこなっているため、使用する資材や設備の大量生産・大量仕入れが可能です。
注文住宅では、1棟ずつ買主のプランに合わせて建築をおこなうため、資材や設備はその住宅に合わせて用意しなければなりません。
それに対して、建売住宅は似たような間取りや作りが多いため、同じ資材や設備を使って建築ができます。
小売店が大量仕入れによるスケールメリットを生かして販売価格を安くしているのと同じように、建売住宅も資材や設備を大量に仕入れることでコスト削減を実現しています。
大量生産や大量仕入れによるスケールメリットは、建売業者の規模が大きくなればなるほど効果が高くなるのが一般的です。
建売業者の大規模化は2000年ごろまではあまり目立たなかったものの、近年ではよく見られるようになり、建売住宅の低価格化を後押ししていると考えて良いでしょう。

建売住宅が安いその他の理由

建売住宅が安いその他の理由

建売住宅が安い主な理由は人件費の削減とスケールメリットですが、その他の理由も存在します。

住宅展示場やモデルハウスを用意する必要がない

建売住宅は住宅展示場やモデルハウスを用意する必要がないため、これらの設置にかかるコストを削減できます。
ハウスメーカーが注文住宅を販売する場合、代表的な販売活動の手段の1つとして用いられるのが住宅展示場やモデルハウスです。
住宅展示場やモデルハウスでは実際に家を建てるので建築費がかかるほか、維持するための人件費や光熱費もかかります。
たとえば、モデルハウスを1棟用意すると、1か月にかかる費用はおよそ1,000万円ととても高額です。
これらの価格は営業費用として注文住宅の価格に上乗せされるため、注文住宅はどうしても高価になってしまいます。
それに対して、完成後に販売するタイプの建売住宅なら実物を見せられるため、住宅展示場やモデルハウスを用意する必要がありません。
販売コストがかからない分、住宅の値段を安くできるのが建売住宅の魅力の1つだといえるでしょう。

オプション工事で追加請求をしている

近年では、建売住宅を買う際に、土地と建物の売買代金のほかにオプション工事の費用を追加で請求されるケースが増えています。
これまでは建売住宅に標準で付いていた設備をオプションにして別途費用を請求することで、本体価格が安くなる仕組みです。
どの設備がオプションに該当するかは業者によって異なるものの、網戸やシャッター、テレビアンテナなどが該当します。
オプションを付けるには追加の費用が必要ですが、オプションが不要な場合には価格が抑えられるのがメリットだといえるでしょう。

売れ残った物件を積極的に値下げする

建売住宅が売れ残った場合、積極的に値下げをするためさらに価格が安くなるケースもあります。
建売住宅は買主を見つける前に建てるので、買主が見つからなければ売却するために値下げをせざるを得ません。
とくに、建築して1年が経つと新築物件と呼べなくなるため、1年以内に売ろうとするのが一般的です。
売れ残りの建売住宅の安さに不安を感じたら、まずは売れ残っている理由を確認することがおすすめです。

まとめ

人件費の削減やスケールメリット、建売住宅ならではのメリットを生かし、建売住宅の価格は安くおさえられています。
憧れのマイホームをなるべくリーズナブルに手に入れたいとお考えの方は、建売住宅の購入を検討してみてはいかがでしょうか。


株式会社リードホーム スタッフブログ編集部

都心・城南エリアで土地・一戸建・マンションをお探しの方のために結束したファミリータイプ住宅売買の専門集団です。目黒区・港区・渋谷区・世田谷区・品川区・大田区の居住用物件のみに特化しております。ブログでは不動産売却などの記事をご提供します。


≪ 前へ|建売住宅で人気の間取りは?内見で確認したいポイントをご紹介   記事一覧   建売住宅はどうやって購入する?購入前後の流れをご紹介|次へ ≫

最新記事

おすすめ記事

>>全ての記事を見る

XMLRSS2.0

 おすすめ物件


目黒区鷹番2丁目

目黒区鷹番2丁目の画像

価格
1億8,500万円
種別
中古一戸建
住所
東京都目黒区鷹番2丁目
交通
学芸大学駅
徒歩6分

世田谷区下馬5丁目

世田谷区下馬5丁目の画像

価格
1億8,470万円
種別
売地
住所
東京都世田谷区下馬5丁目
交通
祐天寺駅
徒歩11分

世田谷区下馬1丁目

世田谷区下馬1丁目の画像

価格
1億4,970万円
種別
中古一戸建
住所
東京都世田谷区下馬1丁目
交通
祐天寺駅
徒歩11分

目黒区下目黒4丁目

目黒区下目黒4丁目の画像

価格
1億4,970万円
種別
中古一戸建
住所
東京都目黒区下目黒4丁目
交通
目黒駅
徒歩13分

トップへ戻る