リードホームTOP > 株式会社リードホーム のブログ記事一覧 > マイホームにぴったりの駐車場は?広さやタイプをご紹介

マイホームにぴったりの駐車場は?広さやタイプをご紹介

≪ 前へ|2040年代東京都はどうなる?東京都の掲げるみどりの取組とは   記事一覧   知っておいて損なし!一戸建ての買い替え手順|次へ ≫

マイホームにぴったりの駐車場は?広さやタイプをご紹介

マイホームにぴったりの駐車場は?広さやタイプをご紹介



「生活するのに車は絶対必要」そうおっしゃるご家庭になくてはならない駐車場。

 

マイホーム購入時に駐車場を整備する方も多く「どれくらいのスペースを駐車場として用意すればいいの?」「カーポートは設置した方がいいの?」など悩むことも多いもの。

 

必要な駐車スペースは所有している車の台数を考慮するのはもちろん、将来駐車スペースを多めにとっておいた方がよいケースもあります。

 

マイホームを建築するなら、駐車スペースについてもしっかり確保しておくのがおすすめ。

 

このページでは駐車に必要なスペースや、カーポートやガレージの説明、メリット・デメリットなどを中心にまとめています。

 

これからマイホーム取得をお考えの方はぜひ参考にしてください。



大型車・普通車・軽自動車 必要な駐車スペースと地面の施工


駐車スペースと地面の施工


車種別にちがう駐車スペース



駐車スペースは、現在所有している車の種類や台数が停められるだけの広さを確保するのが基本。

 

ただし車の車種によって必要なスペースには違いがあります。

 

例えば軽自動車と大型のワゴン車では車幅、全長、高さなどに大きな差があり、大きさを考慮しないと車がきちんと停められない可能性も。

 

では具体的にどれくらいのスペースが必要になるのでしょうか?

 

・軽自動車は全長3.4m×全幅1.48m×全高1.65mの大きさになりますので、全長4.2m、全幅3m程度の駐車スペースが必要になります。

 

・普通車(中型車)は全長4.8m×全幅1.7m×全高1.5mの大きさとなり、全長5.5m、全幅3m程度の駐車スペースが必要になります。

 

・大型車は全長5.1m×全幅1.88m×全高1.50mの大きさになりますので、全長6m、全幅3m程度の駐車スペースを用意しておかなければなりません。

 

駐車スペースが足りないと、敷地内に車をきちんと停められず他の車の通行を妨げたり車庫証明がとれないなどのトラブルが起きる可能性があります。



<駐車場の地面施工の種類は?>



土だけで造成した駐車スペースは、雨が降るとぬかるんで足場が悪くなり靴が汚れてしまいます。

 

そのため駐車スペースの地面はアスファルトや砂利などで施工するのが一般的。

 

駐車スペースの地面は車の重みが乗る部分なのでとても重要な部分になります。

 

その施工にはどのような種類があるのでしょうか?

 

・コンクリート施工


一度施工するとお手入れ不要で耐久性もあり見た目も良く、人気があります。


ただミキサー車などを使用するため手間がかかり費用がかさむのが難点。


また真夏は照りかえしが強く、表面温度が上がりやすいのがデメリットです。

 

・砂利施工


カースペースに砂利を敷きこむだけなので費用が安く、砂利を踏む音で外部から人が入りこむのがわかり防犯になる点がメリット。


ただ砂利の間から雑草が生える、車を駐車すると砂利が跳ねてボディーが傷つく、砂利を補充する必要があるなど手間がかかるのがデメリットになります。

 

・アスファルト施工


コンクリート同様、施工後のお手入れが不要で耐久性が高いのが特徴。ただし狭い範囲の施工では費用が高くなるため、広い駐車場におすすめです。



雨の日に便利なカーポート そのメリットとデメリット


カーボートのメリット・デメリット


カーポートってなに?



カーポートは柱と屋根だけで構成された簡易的な車庫のことで、マイホーム購入後に後付けすることもできます。

 

雨に濡れても錆びにくいステンレス製のカーポートがほとんどで、耐久性があり一度施工すると10年、20年と長く使えるのもポイント。

 

ただ屋根を設置するために柱を立てる必要があり、駐車スペースがその分狭くなってしまうので要注意です。



カーポートのメリットとデメリット



カーポートのメリットは以下のようになります。

 

・雨の日に濡れずに乗り降りできる


屋根付きの車庫なので乗車・降車時に雨に濡れることがありません。荷物を持ちながら傘をさすのはかなり負担になりますので、大きなメリットと感じる方も多いです。


・直射日光や雨を遮ることができる


最近は夏場に高温になることが多く、強烈な直射日光を浴びた車は室内温度が上昇し、表面塗装にもダメージが蓄積していきます。


せっかくワックスを塗っても雨や紫外線で劣化する、雨が降るとボディーに汚れがつきやすくなるのが青空駐車の悩みですが、カーポートがあれば悩みは一発解決。


・雪下ろしが不要


霜や大雪の日は車に積もった雪を下ろすのが一苦労。


ウインドウの霜を取るのに、出勤前にお湯をかけた方も多いのでは?


カーポートがあれば面倒な雪下ろしや霜取りは不要。


スムーズに出発できます。


・突然の雹や鳥の糞から守ってくれる


突然大きな雹が降ってくるとボディーに傷ができてしまうことがあります。


また鳥の糞も厄介で、一度ついてしまうとなかなか取れません。


車を大事にしたい方にとってカーポートは必需品です。

 

カーポートのデメリットは以下のようになります。

 

・台風時に対策が必要


強風が吹くとカーポートのフェンスや屋根が吹きとばされる可能性があります。


大きな台風の襲来にそなえて、屋根が飛ばされないようにあらかじめ補強しておくのがおすすめです。


・屋根が圧迫感を与える


カーポートの屋根に遮られて空が見えにくくなり圧迫感を感じてしまうのはマイナス点です。


太陽光を取り入れやすい屋根材を使用するとカーポート回りが明るくなります。



リフォームでも対応可能なガレージについて


ガレージのメリット・デメリット


ガレージとカーポートってどこがどう違うの?



「カーポート」と「ガレージ」はどちらも同じ物のように思えますがやはり違いがあります。

 

わかりやすくまとめると、カーポートは「柱と屋根がついた簡易型の車庫」であり、ガレージは「柱と屋根はもちろん、壁やシャッターがついたしっかりした車庫」です。

 

カーポートの下で車を駐車しておけば雨天時に雨に濡れずに乗車・降車ができますが、横殴りの雨や強風時は乗り降りがしにくくなります。

 

ところが壁がついた独立ガレージであれば横から雨が降りこむことがありませんし、風が強くてもドアの開け閉めもスムーズで天候に左右されず乗車・降車できます。



ガレージのメリット・デメリット



車を大事に保管したい方におすすめのガレージですが、そのメリットとデメリットをまとめてみました。

 

・価格や大きさ、仕様が豊富


空いた敷地に設置できるガレージは、そのグレードによって価格やサイズ、シャッターの有無、連結可能など幅広く商品展開されています。


駐車したい車種によって好みの商品が選べるのがメリットです。


・駐車場以外の用途でも使える


床部分をコンクリート施工したガレージなら、車以外にもオートバイや自転車なども駐車できますし、工具などを置いて趣味を楽しむ場所としても使えます。

 

とても便利なガレージですがデメリットもあります。


・窓がないガレージに注意


窓がないガレージは車やオートバイの排気が十分に換気できないことがあります。


シャッターを閉めきったままエンジンをつけると危険です。


・豪雪地帯は荷重に注意


豪雪地帯ではガレージの屋根に大量の雪が積もります。


積雪地方専用の商品を選び、十分な強度を持たせなければなりません。


その分価格も上がってしまいますが、安全のためには必要です。



まとめ



マイホームを建てるなら駐車スペースもしっかり考えておきたいもの。

 

必要なスペースは車の種類によって違いがあるので、設計の段階で十分な広さを確保しておきましょう。

 

駐車スペースさえ確保しておけば、カーポートやガレージは後付けでも十分対応できます。ただ柱や壁を設置することになるので、駐車場部分にゆとりがないと施工できないことも。

 

マイホーム取得時に同時にカーポートやカーガレージを設置するのか、将来カーポートやガレージを設置したいのかなど、施工時期や予算、敷地の広さなどを考えながらベストな選択をしてくださいね。



住まい探しなら株式会社リードホームまでご相談ください


≪ 前へ|2040年代東京都はどうなる?東京都の掲げるみどりの取組とは   記事一覧   知っておいて損なし!一戸建ての買い替え手順|次へ ≫

最新記事

おすすめ記事

>>全ての記事を見る

XMLRSS2.0

 おすすめ物件


目黒区鷹番2丁目

目黒区鷹番2丁目の画像

価格
1億8,500万円
種別
中古一戸建
住所
東京都目黒区鷹番2丁目
交通
学芸大学駅
徒歩6分

世田谷区下馬1丁目

世田谷区下馬1丁目の画像

価格
1億4,970万円
種別
中古一戸建
住所
東京都世田谷区下馬1丁目
交通
祐天寺駅
徒歩11分

目黒区下目黒4丁目

目黒区下目黒4丁目の画像

価格
1億4,970万円
種別
中古一戸建
住所
東京都目黒区下目黒4丁目
交通
目黒駅
徒歩13分

目黒区駒場1丁目

目黒区駒場1丁目の画像

価格
1億3,800万円
種別
中古一戸建
住所
東京都目黒区駒場1丁目
交通
駒場東大前駅
徒歩6分

トップへ戻る