世田谷区にある松陰神社前駅は、昔懐かしい雰囲気を持つ東急世田谷線沿線にあります。
自然と歴史、文化がほどよく融合した住みやすさ良好な街です。
では具体的にどのような特徴や魅力を持っているのでしょうか?
この記事では世田谷区にある松陰神社前駅の特徴をテーマに、街の雰囲気や住環境、地価を詳しくご紹介します。
世田谷区に引越しを検討中の人は、ぜひ参考にしてみてください。
\お気軽にご相談ください!/
弊社へのお問い合わせはこちら松陰神社が有名!世田谷区にある松陰神社前駅エリアの特徴
まずは世田谷区にある松陰神社前駅エリアの特徴から見ていきましょう。
松陰神社前駅とは、東急世田谷線で三軒茶屋駅から4駅目にある駅です。
普段は無人ですが、松陰神社の大祭や近隣にある国士舘大学や小中学校の入試日にはたくさんの人が利用するため、駅員が配置されます。
松陰神社前駅周辺は、お年寄りから若者まで代々にわたり住み続ける世帯が多く、世田谷区ならではの穏やかな雰囲気が魅力です。
松陰神社がある
駅名の由来にもなっている、吉田松陰を祀った松陰神社があるのも大きな特徴です。
幕末の教育者である吉田松陰を学問の神として崇敬を受け、日々多くの参拝者でにぎわっています。
松陰神社では毎月27日に、特別な御朱印をもらえるのが特徴です。
吉田松陰の命日が10月27日だったことから、毎月の月命日である27日の御朱印だけ吉田松陰のシルエットが捺されます。
そのためパワースポットが好きな人や御朱印好きの人たちからは「レアな御朱印」として人気を集めているのだそうです。
毎月27日にはとくに多くの人が訪れ、御朱印をもらうためには番号札をわたされます。
行列ができるほど人気なので、松陰神社前駅に引越した際はぜひ参拝してみてください。
●所在地:東京都世田谷区若林4-35-1
●開門時間(参拝可能時間):7:00から17:00、お守りやお神札受付時間9:00から17:00(社務所休務日をのぞく)、ご祈祷(社殿でのお祓い)9:00から15:50(恒例祭典時や社務所休務日をのぞく)
●アクセス:東急世田谷線「松陰神社前」駅から松陰神社通り商店街を北にすすみ徒歩約3分、環状七号線と世田谷通りの交差点から車で約5分
●駐車場:あり
松陰神社通り
駅を降りるとすぐに松陰神社通の参道があり、世田谷通りからは松陰神社通りが広がっているのも特徴です。
パン屋や精米店、おでん屋や写真館、駄菓子屋といった歴史を感じるお店が軒を連ね、タイムスリップしたような雰囲気を持っています。
アートや写真集が販売されている古書店や、カフェやバーなどオシャレなお店もオープンしているので、落ち着いているだけなく、にぎやかさがあるのも魅力です。
八百屋や飲食店もあり、自炊したいときも外食したいときも、便利に立ち寄れるのが松陰神社通りの特徴といえるでしょう。
新旧が混合した松陰神社前駅は、古き良き日本の風情を感じられるおすすめのエリアです。
おすすめ物件情報|世田谷区の物件一覧
世田谷区の松陰神社前駅エリアにおける住環境の特徴は?
次に世田谷区の松陰神社前駅エリアにある施設や、アクセス環境の特徴を見ていきましょう。
駅周辺にある施設
松陰神社前駅の近くには、以下のような施設があります。
●中小型スーパー:サミットストア松陰神社前店、まいばすけっと
●個人商店:八百屋、鮮魚店、精肉店、総菜屋など
●ドラッグストア:ココカラファイン、マツモトキヨシなど
●コンビニエンスストア:セブンイレブン、ファミリーマート、ローソンなど
●病院:皮膚科や内科、歯科などが入る複合型医療ビル
●郵便局:世田谷若林三郵便局
●公園や広場:松陰神社、若林公園、ほかにも小規模な公園が点在
●飲食店:ラーメン屋、蕎麦屋、定食屋、カフェ、パン屋、ケーキ屋など
大型のショッピングセンターやホームセンターなどはなく、昔ながらの個人商店が多くあります。
スーパーやコンビニエンスストア、ドラッグストアや飲食店は複数あるので、買い物環境は良好です。
また公園や広場も駅周辺にあり、子育て環境も整っています。
アクセス環境
松陰神社前駅は三軒茶屋駅と下高井戸駅の10駅を結ぶ、東急世田谷線が乗り入れる駅です。
都内ではあまり見ない路面電車で、世田谷区役所の本庁舎など、行政地区への最寄り駅にもなっています。
松陰神社前駅を利用した場合、主要駅までのおおよその時間は以下のとおりです。
●渋谷駅:約21分
●表参道駅:約25分
●新宿駅:約27分
●代官山駅:約31分
●東京駅:約45分
●銀座駅:約46分
巨大ターミナル駅には、三軒茶屋駅から乗り換えていくのが一般的です。
主要駅までは基本的に乗り換えが必要ですが、どこへいくのにも1時間かかりません。
また三軒茶屋駅から東急田園都市線に乗り換えれば、渋谷や表参道駅まで30分以内にアクセスできます。
東急田園都市線は、東京メトロ半蔵門線と相互乗り入れ運行をしているので、乗り換えなしで九段下や永田町、大手町といったオフィス街へも出やすいでしょう。
さらに多方面を往来する小田急バスと東急バスも運行しています。
田園調布駅や五反田駅、渋谷駅にもアクセスしやすく、気軽に出かけられるのが特徴です。
通学や通勤で公共交通機関を利用する人にとって、松陰神社前駅は利便性に優れた住みやすい街といえます。
おすすめ物件情報|世田谷区の物件一覧
世田谷区にある松陰神社前駅エリアの地価の特徴は?
最後に世田谷区にある、松陰神社前駅エリアの地価の特徴を見ていきましょう。
松陰神社前駅周辺では、公示地価の平均が1㎡あたり67万7250円で、坪単価は1坪あたり223万8842円、前年からの変動率はマイナス0.13%の下降です。
2014年(平成26年)から2020年(令和2年)までは上昇が続いていて、8年ぶりの下落となりました。
世田谷区の最新公示地価は1㎡あたり平均71万9776円、坪単価は1坪あたり平均237万9425円なので、松陰神社前駅エリアは平均に近いといえます。
また世田谷区でもっとも地価の高い地点は「世田谷区北沢2-19-12」の278万円で、もっとも地価の低い地点は「世田谷区喜多見1-26-3」の27万4000円です。
世田谷区全体の地価ランキング1位から195位のなかでは100位前後と、松陰神社前駅エリアはちょうど真ん中あたりとなります。
松陰神社前駅だけで見ると、地価は下落しましたが、世田谷区全体では2014年(平成26年)以降、地価の上昇が続いているのが特徴です。
松陰神社前駅エリアの地価ランキング
松陰神社前駅エリアの地価ランキングは以下のとおりです。
●1位:世田谷区世田谷4-2-11、松陰神社前駅すぐ、1㎡あたり75万6000 円、1坪あたり249万9173円
●2位:世田谷区弦巻1-6-5、松陰神社前駅より約650m、1㎡あたり66万2000円、1坪あたり218万8429円
●3位:世田谷区上馬5-30-8、松陰神社前駅より約570m、1㎡あたり65万円、1坪あたり214万8760円
●4位:世田谷区若林3-27-5、松陰神社前駅より約230m、1㎡あたり64万1000円、1坪あたり211万9008円
世田谷区世田谷の松陰神社前駅すぐの場所が、もっとも地価の高いエリアです。
ちなみに松陰神社前エリアには、1987年(昭和62年)から34年分のデータが保存されています。
公示地価の最高値は1988年(昭和63年)の1㎡あたり160万円で、最安値は2005年(平成17年)の50万7333円、両者の差は3.15倍です。
松陰神社前エリアの地価平均は、東京都世田谷区内と松陰神社前駅周辺の基準点の地価を平均化して算出しています。
おすすめ物件情報|世田谷区の物件一覧
まとめ
世田谷区にある松陰神社前駅エリアは、住環境やアクセス環境に恵まれた、住みやすい街です。
新旧が調和する、ゆったりとした空気感が特徴です。
世田谷区へ引越しする際は、ぜひ松陰神社前駅エリアも視野に入れてみてください。
\お気軽にご相談ください!/
弊社へのお問い合わせはこちら