リードホームTOP > 株式会社リードホーム のブログ記事一覧 > 不動産購入時に知っておきたいリノベーションとは?費用やメリットもご紹介

不動産購入時に知っておきたいリノベーションとは?費用やメリットもご紹介

≪ 前へ|住宅ローンの審査基準と落とされないための対策について解説   記事一覧   引っ越しの挨拶回りに適した時間はいつ?伝えるべき内容や持参する粗品は?|次へ ≫

不動産購入時に知っておきたいリノベーションとは?費用やメリットもご紹介

不動産購入時に知っておきたいリノベーションとは?費用やメリットもご紹介

不動産購入を検討していると、リノベーションという言葉を耳にすることがあるかと思います。
「リフォームとはなにが違うの?」「費用はどのくらいかかるの?」と疑問に思う方もいらっしゃるでしょう。
そこで今回は、不動産購入をお考えの方に向けて、リノベーションとはどのようなものなのか、費用とメリット、デメリットをお伝えします。
中古物件の購入を検討中の方も、ぜひ参考になさってください。

\お気軽にご相談ください!/

弊社へのお問い合わせはこちら

不動産購入におけるリノベーションとは?

不動産購入におけるリノベーションとは?

まずは、不動産購入におけるリノベーションとはなにか、わかりやすくご紹介します。
リノベーションとは、既存の建物に新たな機能を付け加える工事です。
天井や壁、床の下地などを新しくし、付加価値を与える大規模改修のことを指します。
専有部分の電気配線、ガスや給排水の配管も新しくするため、その物件の機能や価値を再生できるのが大きな特徴です。

リフォームとはなにが違う?

リノベーションと聞くと、「リフォームとはなにが違うの?」と思う方も多いのではないでしょうか?
どちらも中古物件などで活用されるので、どうしても混在してしまいますよね。
実は不動産購入におけるリノベーションとリフォームには、明確な定義がなく、同じ意味合いで使われることも多いです。
しかし、リフォームとは劣化したところを修繕したり、故障した設備を新しくしたりと、一般的な修繕をおこなうことを指します。
リフォームは「マイナスだった部分を修繕して元の状態に戻す」、リノベーションは「元の状態からプラスの価値を生み出す」というのが、両者の大きな違いといえるでしょう。
リノベーションとは、プラスαを生み出す工事を指すことが多く「既存のものに、新たな使い方や価値を創造する」という意味合いが強いです。

リノベーション済みの物件を購入するのもひとつの方法

リノベーション済みの物件を購入するのも、ひとつの方法です。
不動産購入時、中古物件を選んで、購入者自身でリノベーションすることももちろんできます。
安い物件を購入し、リノベーションに費用をかける方も少なくありません。
近年は工事にかかる手間を考えて、あえてリノベーション済みの物件を選ぶ方も増えています。

不動産購入時に知っておきたいリノベーションにかかる費用

不動産購入時に知っておきたいリノベーションにかかる費用

続いて、不動産購入時に知っておきたい、リノベーションにかかる費用をご紹介します。

一戸建てのリノベーション費用

一戸建てのリノベーション費用は、1㎡あたり25万円が目安です。
一戸建ての場合、一般的にマンションよりも部屋数が多いので、費用も高くなる傾向にあります。

マンションのリノベーション費用

マンションをリノベーションする場合にかかる費用は、1㎡あたり15万円から25万円が目安となっています。
一戸建てに比べて費用に幅があるのは、階高や工事車両の搬入のしやすさによって費用が変わるからです。
たとえ一戸建てであっても、敷地内に駐車場がなかったり道が狭かったりする場合は、費用がアップする可能性があるでしょう。
ちなみに、不動産購入時のリノベーション費用は、依頼する不動産会社や工事会社、プランによって異なります。
間取りを大幅に変えたり、設備をグレードアップしたりするとその分費用も高額になるので、予算オーバーにならないよう注意なさってください。

リノベーション費用の内訳

不動産購入時における、一般的なリノベーション費用の内訳は下記のとおりです。

●構造…28%
●耐熱…21%
●設備…19%
●デザイン…28%
●そのほか…4%


内訳には、施工する職人の工賃や資材をはじめ、設備の費用やデザイン料などさまざまなものが含まれています。
リノベーション工事とひとくちにいっても、解体工事や電気配線工事、給排水管工事やクロス・床の張り替えなど、プロセスは多岐に渡ります。
そのため、工程ごとに依頼する職人や不動産会社、工務店が異なるのが一般的です。

リノベーション費用を抑えるポイント

不動産購入におけるリノベーションとは、オーダーメイドで新しい空間をつくり上げることです。
そのため、希望をすべて盛り込んでしまい「思っていた以上の費用がかかった」というケースも珍しくありません。
予算オーバーを防ぐためのポイントは、下記のとおりです。

●間取りはそのままにする
●自分でできそうなところはDIYする
●既製品の購入も検討する


費用を抑えるポイントとしてまず挙げられるのが、間取りをそのまま活用することです。
大掛かりな間取り変更は費用も割高になるので、既存の間取りを活かせるような物件を探します。
仕切りを多くするとその分費用がかかるため、必要な部屋数はいくつなのか、事前に決めておくのがおすすめです。
また、クロスを貼ったりクッションフロアを敷いたり、自分でできそうなところはDIYで仕上げてみましょう。
ハンドメイドならではの魅力とともに、愛着も感じられそうです。
さらに、既製品を購入することも、費用を抑えるポイントといえます。
造作したいところと既製品でもいいところをチェックし、メリハリを付けることが大切です。
たとえば「棚を造作してもらい、塗装は自分でおこなう」といった方法を用いれば、コストダウンできるでしょう。

不動産購入時にリノベーションをおこなうメリットとデメリット

不動産購入時にリノベーションをおこなうメリットとデメリット

最後に、不動産購入時にリノベーションをおこなうメリットとデメリットをご紹介します。

メリット

リノベーションするメリットは下記のとおりです。

●物件探しの選択肢が広がる
●ライフスタイルに合ったマイホームが手に入る
●新築物件に比べてお得


メリットとしてまず挙げられるのが、物件探しの選択肢が広がるところです。
中古物件を含めてマイホームを探すと、新築物件のみの場合に比べて物件数も増えます。
希望エリアでの物件探しが円滑にできれば、リノベーション工事やそのあとの引っ越しもスムーズになるでしょう。
また、リノベーションの大きなメリットはライフスタイルに合った間取りや設備を導入できるところです。
水回りの設備やドアなどの建具、床やクロスの素材まで、さまざまなところをカスタマイズできます。
スケルトンリノベーション(骨組みだけにして工事を開始する)を用いる場合もあります。
そして、新築物件に比べてお得に購入できるのも、リノベーションをおこなうメリットです。
新築物件に比べて坪単価が安くなることがあり、リーズナブルな価格でマイホームを購入できます。

デメリット

リノベーションするデメリットは下記のとおりです。

●住宅ローンが使えないことがある
●耐震性に不安がある


デメリットとしてまず挙げられるのが、住宅ローンが使えない可能性があることです。
一般的に不動産購入時は住宅ローンが利用できますが、リノベーション工事は対象外になることがあります。
リフォームローンを使うことも可能ですが、金利が割高に設定されていることが多いので、返済の負担が大きくなるでしょう。
また、耐震性に不安があるのもデメリットのひとつです。
昭和56年に新耐震基準が定められたため、それ以前に建築された物件は旧耐震基準に則って建てられています。
地震大国と呼ばれる日本に住んでいる以上、耐震性はぜひチェックしておきたいポイントですよね。
中古物件を購入するときは、いつ建てられたものなのかを調べておくことをおすすめします。

まとめ

不動産購入をお考えの方に向け、リノベーションとはどのようなものなのか、費用とメリット、デメリットをお伝えしました。
中古物件の購入を検討中の方は、私たち「株式会社リードホーム」にお気軽にご相談ください。
経験豊富なスタッフが、理想の不動産購入を真摯にサポートいたします。

\お気軽にご相談ください!/

弊社へのお問い合わせはこちら

≪ 前へ|住宅ローンの審査基準と落とされないための対策について解説   記事一覧   引っ越しの挨拶回りに適した時間はいつ?伝えるべき内容や持参する粗品は?|次へ ≫

最新記事

おすすめ記事

>>全ての記事を見る

XMLRSS2.0

 おすすめ物件


目黒区鷹番2丁目

目黒区鷹番2丁目の画像

価格
1億8,500万円
種別
中古一戸建
住所
東京都目黒区鷹番2丁目
交通
学芸大学駅
徒歩6分

世田谷区下馬1丁目

世田谷区下馬1丁目の画像

価格
1億4,970万円
種別
中古一戸建
住所
東京都世田谷区下馬1丁目
交通
祐天寺駅
徒歩11分

目黒区下目黒4丁目

目黒区下目黒4丁目の画像

価格
1億4,970万円
種別
中古一戸建
住所
東京都目黒区下目黒4丁目
交通
目黒駅
徒歩13分

目黒区駒場1丁目

目黒区駒場1丁目の画像

価格
1億3,800万円
種別
中古一戸建
住所
東京都目黒区駒場1丁目
交通
駒場東大前駅
徒歩6分

トップへ戻る